結婚生活の素敵な工夫
~五感を活かして想いを深める~

みなさん楽しくしていますか。
HOP STEP えんむすびへようこそ♪

結婚生活が長くなると、「相手への想いが薄れてしまうのでは…」と不安に感じることがあるかもしれません。
実は、私自身も結婚当初、そんな不安を抱いていました。

けれど、お相手への想いは 五感(聴覚・視覚・触覚・味覚・嗅覚)を意識することで自然と深まる ことに気づきました。
今回は、五感を活かしてお相手を感じる工夫 をご紹介します。

五感でお相手を感じる

私たちは、五感を通して心地よさや愛情を感じ取ります。
結婚生活の中で、お相手の存在を五感で意識することで、自然と気持ちが深まり、スキンシップも増えていきます。

五感で感じるお相手の魅力

  • 聴覚 … 声のトーンや話し方、笑い声の心地よさ
  • 視覚 … 笑顔の温かみ、目の輝き、仕草の優しさ
  • 触覚 … 手をつないだときの安心感、肌のぬくもり
  • 味覚 … 一緒に食べる食事の楽しさ、共通の好きな味
  • 嗅覚 … 体温や肌から感じる自然な香り、衣服や寝具の安心感

体型や髪型のように年齢とともに変わるものではなく、お互いを感じ続けられる要素に目を向けることが大切です。

「長年一緒にいるから、新たに五感で想うのは難しい」と感じる方もいるかもしれませんが、今からでも意識することで気持ちは変わります。

五感を活かした素敵な工夫

昔は、知らない人同士が結婚し、長い時間をかけて愛を育んでいくことが当たり前でした。
そこには、お相手を好きになるための工夫があったのではないでしょうか。

例えば、日常の中で

  • 相手の声を聴く → 声を聞くだけで安心する、元気になる
  • 相手の目を見る → 笑顔の表情に癒される
  • 肌に触れる → ぬくもりを感じる
  • 食事を楽しむ → 好きな味を共有する喜び
  • 相手の香りを感じる → 自然な香りに落ち着く

こうした瞬間に、「好き」「安心する」「嬉しい」などのポジティブな言葉を口にする だけで、気持ちが少しずつふんわりと深まっていきます。

最初は独り言のようにでも構いません。
「やっぱりこの声、落ち着くな」「この笑顔が好きだな」と意識して言葉にすると、自然と気持ちが深まり、お相手への感謝の気持ちも増えていくでしょう。

結果として、お相手がますます大切な存在になっていきます。

五感を活かして、幸せな結婚生活を

お相手の存在を五感でしっかり感じることで、結婚生活はより温かく、心豊かなものになります。
いつからでも遅くはありません。

五感を意識しながら、お相手との日々を大切にしてみてはいかがでしょうか。

幸せな結婚は楽しく見つける時代

みなさん、いかがだったでしょうか。
今後も、少しでも多くの方が楽しく幸せな結婚生活を送れるようなことをご紹介できればと思います。

楽しく婚活を始めたい方は、ぜひ「HOP STEP えんむすび」にご連絡お待ちしております。

 どうぞお気軽にお問合せください

大分県で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

        ハロー ワクワク
070-9086-8989

電話受付時間:10:00〜19:00(不定休)

LINE公式アカウントで問い合わせもできます♪